北欧の杜の雪まつり(北秋田市)
私は秋田市内に住んでいる3児の父親なのですが、週末に冬の秋田市内で子供が遊べる場所っていうと中々なくて困ります。今日も今日で、朝から子供たちが「どこ遊びに連れて行ってくれるの?」と話しかけてくるので、どこに連れて行こうか困りました。
秋田市内だとどこも何度も行ったことある場所ばかりで、私自身も正直少し飽きてきてしまっています。そんな時に見つけたのが「北欧の杜の雪まつり」でした。早速、子供たちを連れて行ってきて、とても楽しいイベントでしたので、ご紹介したいと思います。
どんなイベントなのか?
北秋田市にあります「北欧の杜公園」内で行われている冬のイベントで、子供たちが最初から最後まで飽きないで冬を楽しめるイベントです。楽しい各種コーナーが、無料で体験出来てびっくりしました。無料でこんなに遊べるなんて、逆に申し訳ない素晴らしいイベントでした。(※2020年開催時)
今年は異常な程の暖冬で、雪が少なかったのですが、例年は雪がどっさりあるとのことでした。来年はきっと例年どおり雪がたくさん降ることだと思います。私は次回も子供を連れて訪れたいと思います。寒いですので、雪の中でも濡れなくて暖かい格好(スキーウェアなど)をしてくれば良かったかなぁ・・・というのが反省点でした。
子供スノーモビル体験!
小学生以下は、大人と一緒に乗らないと行けなかったので、私も子供たちと一緒に乗りました。スピードは30kmくらいしか出ませんが、乗ったことがなかったので、非常に貴重な体験でした。
雪原を走ろう!(スノーボート)
スノーボートという大きなソリに乗って、スノーモビルに引っ張ってもらったりしました。子供たちは楽しくて興奮しっぱなしで、何度もスノーボートに乗せてもらいました。私も実際の乗りましたが、思っていたよりもスピードが出てて迫力がありました。
もちつき!
最後は会場内で餅つきがあって、振舞っていただきました。つき立てのお餅は柔らかくてとても美味しかったです。
雪像


大きな雪像やかまくらもあったのですが、今年は暖冬で、この日も気温が高かったせいで、せっかくの雪の作品が溶け掛かっていて、可哀そうでした。
ソリ遊び!
ソリを持って来るの忘れた!と思っていたのですが、無料貸し出し用のソリもあって助かりました。ソリ遊び用の雪山もあって、子供たちは大喜びでした。
イベント情報
開催場所:秋田県立北欧の杜公園
日時:毎年2月3週目の日曜日(予定)
料金:入場無料
開催時間:10:00~15:00
※写真は2020年2月16日(日)のものです。