2週間ぶりにランニング再開


今日の秋田は春のように温かくて日中の外気温は20℃を超えとても過ごしやすい一日でした。
今までであれば、天気の良い週末は早起きしてロングランをしていたところでしたが、ここ2週間は全く走ることが出来ませんでした。
それもこれも危険物取扱者試験があった為です。
自分にとって、思いのほか難しく、不合格とするわけにも行かなかったので、走ることよりも、試験を優先させました。
受験料も馬鹿にならないので、受けるからには、確実に合格を拾っていかないと行けませんので・・・。
き、きつい・・・。
さて、2週間ぶりに走ったわけですが、身体は重たく、息は上がるしで、楽しく走ることは出来ませんでした。
最初の1~2キロは脚が軽くて良かったのですが、3キロ目に差し掛かると息が上がってしまい、それ以上、ペースを上げる気力が湧きませんでした。
今年の6月から走り始めて、5か月とちょいになりましたが、2週間も走らなかったのは一度もありませんでした。
やはり、やらなかったら、やらないだけ体力は衰えますね。
体力だけでなくて、走ることから遠ざかると、体力が落ちているからなのか、楽しく走ることが出来ないので、走ることが若干苦痛に感じました。
まだまだ走り始めて半年も経っていないし、目標もなにひとつ達成していないのに、今からこんなモチベーションではいけないので、自分を何とか奮い立たせたいと思います。
元旦マラソン申し込み完了!
2020年の元旦に新潟県三条市で行われる元旦マラソンに申し込みを完了しました。
参加種目は10キロで、目標タイムは45分として、頑張りたいと思います。
欲を言えば、40分を切りたいところではありますが、今の自分の実力ではそれは現実的ではないので、少し難しい程度のタイムを目標としました。
ちなみに、今年の8月に参加した日本海メロンマラソン10キロでは、50分ちょいが私の記録でした。
その記録を考慮すると、45分という目標は妥当なところではないかと思います。
それでは、まずは今週に今までの身体に戻して、来週からは本格的にスピードトレーニングに取り組みたいと思います。
天気がいい日が続くと良いのですが・・・。
では。